Welcome Guest 
Login
Username:

Password:


Lost Password?

Register now!
サイト内検索
Main Menu
Site Info
Webmasters

m-naka
 


Who's Online
5 user(s) are online (1 user(s) are browsing MyWorks(記事))

Members: 0
Guests: 5

more...
Themes

(2 themes)
SmartSection is developed by The SmartFactory (http://www.smartfactory.ca), a division of INBOX Solutions (http://inboxinternational.com)
MyWorks(記事) > サーバ管理日記 > LANのギガビット化
LANのギガビット化
Published by M-naka on 2010/12/5 (1997 reads)
少し前に入手していたグリーンハウス製ギガビットスイッチングハブ「GH-EHG8MMK」に取り替えた。

外向きと無線LANを考えれば100BAST-TXで十分なのだが、ローカルのサーバ間通信は1000BASE-Tであるに越したことはない。動画ファイルやVMの移動を考えるとそちらが望ましい。NICもギガビット対応なので、「必要な区間はギガビット」で使える。

もともと使っているケーブルはカテゴリ5eなのでそのまま使い回せる。物理的に取り替えればOK……のはずなのだが、ハブを取り替えた途端、PCからのパケットロスが頻発、常用に耐えない状態になった。

調べてみると、

・インターネット側へのPing
 パケットロスしまくり。

・ゲートウェイ(ADSLモデム)へのPing
 パケットロスしまくり。

・無線LAN←→有線LANでのPing
 問題なし。

・有線LAN間でのPing
 問題なし。

というわけで、ハブとADSLモデム間の通信があやしい……と判明。


ハブをよーく見てみると、確かにADSLモデムと繋がっているポートが不規則に明滅していて、通信が不安定なようだ。ADSLモデムはNECアクセステクニカ製「Aterm WD701CV」。通信モードはオートネゴシエーションになっている(ここは初期設定のまま)ので、オートネゴシエーションが上手く行っていないと推測。

通信モードを「100Mbps・全二重」に固定してやると……上手くいった。ふーん、そんなに古い機器ではないのに、ギガビットハブとオートネゴシエーションが効かんのか……。


次はサーバ機にギガビットNICを増設し、ギガビットでのbonding(NIC冗長化)をしてみる予定。

Navigate through the articles
Previous article 以降の機能追加ネタ Amatsu.mythril.ne.jpからMjolnir.mythril.ne.jpへの移行 Next article
The comments are owned by the poster. We aren't responsible for their content.
XOOPS Cube PROJECT
Powered by Mythril Networks © 2003-2022 The Mythril Networks Project